成田さくらの里植樹祭



平成25年さくら祭り


                                     ケビンショート先生


第9回植樹祭 平成21年3月13日

 尾形会長あいさつ                          記念植樹


     豚汁パーティー


第7回植樹祭  平成20年3月16日
参加人員  正会員 33名 賛助会員17名 里山を育てる会20名
       来賓・関係機関・一般参加者15名   計85名
内  容  植樹祭の植樹、東海桜6本・啓翁桜43本・河津桜39本、計88本。記念植樹、成田市長、小泉一成氏 雲井の里看板初披露



第6回植樹祭  平成19年3月18日

 晴天に恵まれすばらしい植樹祭でした
受付名簿未記入者も相当あり約100名の参加者を得て盛会裏に諸行事が予定どおり開催され、今年は河津桜が半月ほど早く咲いて葉桜になってしまったがまたそれなりに風情を醸しだし成田の里の一足早い春を楽しみました。
 18年9月24・25日 芽接ぎした河津桜、活着率約70%に達した。昨年より好成績でした。
大勢の皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 尾形会長あいさつ


 小泉成田市長あいさつ

    大槻元副知事あいさつ

         記念植樹


第5回植樹際・観桜会 平成18年3月18日

参加人員  正会員27名 +賛助会員45名+来賓一般者等6名 計78名
式典 浅間様に玉串奉奠。里山活動協定認定書伝達式。挨拶(尾形会長・大槻副知事・小林成田市長)。河津桜・関山記念植樹。
作業内容 作業説明。栗30本。河津桜20本・寒緋桜10本苗木養成。ユキヤナギ・ヤマツツジ遊歩道予定地へ植栽。
情報交換 
休憩 ご厚志披露。
      神崎町石橋町長様。イチゴ大箱2箱。山崎淳様。桜もち80個
昼食 豚汁パーテイ。

観察  やっと2日前より咲き始めました。
     しかし、今年は遅く、まだまだ満開まで相当の日時を要すと思われます。
  天気が晴で暖かく良い日和でした。

参加者全員の記念撮影



平成17年3月6日(日)
  「成田さくらの里」 第4回植樹祭 
          & 「観桜会」・「渡座の祝い」

 
 午前9:00集合 10:00 式典開始
  日程説明 受付・木札書き  飯田・朝生・紺野・高木
  進行 土 屋 好 美 事務局長
1 開式の言葉   進行
2 神事 浅間様へ ご自由に玉串奉奠
3 挨拶
 「成田さくらの里」里親の会紺野副会長・来賓   大槻副知事、小林成田市長、河津会会長島崎氏、
                                成田・里山を育てる会事務局長 佐藤氏
4 記念植樹(会長・来賓)
5 閉式の言葉  進行
6 全員植樹  桜苗育成植え付け 
7 桜の管理 昨年定植した桜の誘引直し。
  里山下刈り作業 東側杉林の荒れ山、篠竹等刈り取り作業
8 昼食用意(豚汁9:30分ごろより準備開始)
9 渡座の祝い      12:00
  食事中スピーチ
 1) ご厚志紹介 (神饌供え物等) 飯 田 伸 治

平成16年2月15日
第3回「成田さくらの里」植樹祭

天候、朝の内は、少々風がある程度でまずまずの天候、 11時頃より大西風、山の下から吹き上げる暴風にあおられ焚き火を中止。昼頃、昼食時少しおだやかになるも、豚汁に砂埃が飛び入る様。午後からの作業を早々にして終わりとなる。午前中参加人員約100名
植樹祭 進行 NPO 成田里山を育てる会事務局長 楠原亮司
9:30 浅問様玉串奉奉奠
9:40 挨拶 主催者挨拶 花咲か爺 山長 飯田伸治
 来賓挨拶  千葉県副知事 大槻幸一郎氏 成田市長 小林 攻氏 NPO 成田里山を育てる会会長 高仲 洋氏 河津会会長 島崎 淳氏
 来賓紹介  国土交通省国道建設事務所酒々井出張所 長沼所長
10:15 記念植樹 1本
    誘引男結び指導 佐原市市議会議員 伊能敬雄氏
    河津桜苗木106本(生涯大学校14年・15年実習の成果)植え付け。神代曙苗 千葉県桜の会受領分30本植え付け。
    アジサイlm間隔に定植約50本
11:30昼食 豚汁大釜2個(約150人分)



第2回「成田さくらの里」植樹祭
   平成15年2月16日(日)あいにくの雨でした